 
        
        めんどうな経理業務、
        すべて対応いたします。
      
      - 日々の会計帳簿記帳
- 決算書の作成
- インボイスへの対応
- 法人税申告書の作成
- 消費税申告(簡易課税)
- 確定申告書の作成
お客様の声
山口様(個人事業主)
 
            
              今まで税理士に頼むという発想自体がなく全て自分でやっていたが、あまりにも時間の無駄だと思い、丸投げサービスを利用してみました。
              こちらがやることは、はじめに通帳のコピーなどを送るだけで、あとは領収書を送るだけで帳簿記帳から決算書・申告書の作成・提出までやってくれたので、経理作業のストレスから開放されて本業に集中することができました。
            
高岡様(人材業界)
 
            法人を設立し、初めての決算期になったものの、何から手を付けたらよいかわからない状況でした。丸投げサービスに申し込んだところ、税理士さんにやるべきこと説明していただけ、やるべきことが整理できただけでなく、後は手元にあった領収書類等を送るだけで、申告まで完了し、とても助かりました。
志田様(IT業界)
 
            以前は個人事業をしていたのですが、事業が拡大したので会社組織にしました。個人事業の時は税理士に頼まず、自分で確定申告をしていたので、会社組織にしても申告なんか簡単にできるだろうと思い、当初は税理士とは顧問契約を結びませんでした。しかし決算間際に税務署から届いた書類を見て、これは自分ではできないと悟りネット検索で税理士を探しました。実際に数人の税理士と面談をして、一番実力があると思った東京クラウド会計税理士事務所さんにお願いすることにし、また、顧問契約をさせて頂くことにしました。
        東京クラウド会計税理士事務所
        丸投げプランのメリット
      
      
       
              
              領収書、通帳のコピー等を
              送るだけだから
              とにかくラク
            
            
              経理作業で苦労されている経営者は多くいます。しかし、経理作業は一切の利益をだしません。
              だからこそ面倒な経理作業は丸投げプランですべて任せて、経営者は本事業に100%集中しましょう。
            
 
           
              
              丸投げなのに
              とにかく安い
            
            一般的な税理士事務所では「税務顧問〇〇万円」「記帳代行〇〇万円」「申告書作成〇〇万円」のように個別料金対応なので、依頼してみたら想定よりも高くなることがほとんどです。 東京クラウド会計税理士事務所は「税務顧問+記帳代行+申告書作成」すべて対応で1万円から対応。業界最安丸投げプランです。
 
           
              
              日本政策金融公庫・銀行からの
              融資も支援できます
            
            
              資金繰りにつまれば会社は運営できなくなります。
              東京クラウド会計税理士事務所では経理作業だけでなく、借入金額の3%で融資支援まで行っています。
            
 
          他社との違い
 
        
        料金表
        すべて丸投げでこの値段
      
      - 日々の会計帳簿記帳
- 決算書の作成
- インボイスへの対応
- 法人税申告書の作成
- 消費税申告(簡易課税)
- 確定申告書の作成
 
        上記プランには、消費税申告(原則課税の場合)、中間申告は含まれていません。ご希望の方には、別途お見積もりいたします。
          丸投げプランが
不安なお客様へ
        
        
          そう思われるお客様は多くいらっしゃいます。
          
          実際にご相談いただく内容として1番多いのは
「価格表以外に料金はかからない? 帳簿記帳から決算書届け出までやってくれるの?」です。
          もちろんお客様ごとに状況が異なるので、仕訳件数が多すぎる場合などは金額が変わることはありますが、何度もお尋ねいただくので改めてお伝えします。
        
価格は帳簿記帳まで込みの丸投げプランでの料金です。
決算書・申告書作成から税務署への電子申告まで行います。
※消費税申告(原則課税)の場合はその作成料はいただきます。
丸投げプランを提供している税理士事務所が少ないのは、作業量が多く利益にならないからです。ですが、東京クラウド会計税理士事務所は独自の業務システムにより他社で行えば赤字のプランでも利益をいただくことができています。
          丸投げプランが
実現できている理由
        
        
            AI技術を
どこよりも早く活用
          
          
            税理士などのいわゆる「士業」はAI活用が進んでおらず、昔から業務内容は変わっていません。
            これは逆にいうと、AI技術を活用した業務の効率化をすることで、高い品質のサービスを安く提供することができる業界といえます。
          
東京クラウド会計税理士事務所は、機械学習を用いてAIに能動的に作業を処理をさせることで低コストでの処理を実現しています。それだけではなく、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の技術も活用することで人がこれまで行っていた単純作業もシステムに自動処理をさせることで、他社とくらべて人件費がかからないため、他社であれば赤字の価格で丸投げプランが提供できています。
 
            
            不必要な
業務を徹底的に効率化
          
          税理士業界では顧客への定例的な訪問をし、こまめに領収書の受け渡しをするのが一般的でしたが、東京クラウド会計税理士事務所はそれらをしません。
            お客様の満足度と関係の無い業務は徹底的に削減し効率化を図っています。
            丸投げした領収書は、3か月に1回レターパックで郵送したり、電子的な方法を用いることで作業時間とコストを減らし、税務や決算の相談はオンライン通話にすることで移動時間を軽減し、申告業務はe-Tax等による電子申告にすることで作業時間の大幅な削減をし、顧客への定例訪問はなくすことで経理にのみコストが発生するようにしています。
          
これらの徹底的な業務効率化により、満足度は変わらず大幅にコストカットができています。
 
             
           
          よくある質問
 
            開業したばかりで何から手を付けたらよいかわかりません
              開業時の届出から申告まで全てお任せください。お客様の方で経理業務や会計ソフト導入をする必要はありません。
              こちらで記帳や申告まで全ていたします。お客様は営業に専念してください。
            
 
            リモートですべて完結できますか?
              はい、弊所では、完全リモートを前提としたご依頼もお受けしております。
              ご提供いただいた資料を基に、必要に応じて、Zoom会議などを活用しながら、決算書の作成から申告書の作成まで対応させていただきます。
            
中小企業経営者・個人事業主を全力で支援します!
              東京クラウド会計税理士事務所は、税務顧問+記帳代行+申告書作成の丸投げプラン対応の税理士事務所です。
              税理士が監修する、プロ水準の記帳業務を、クラウドシステムを利用して効率的に提供していますので、面倒な経理業務に困っている方はぜひご相談ください。
            
 
            
            税理士・行政書士。現在、日本税務会計学会訴訟部門委員、東京税理士会会員講師を務めている。
            著書に「いちばんやさしく丁寧に書いた合同会社設立・運営の本(成美堂出版)」「相続税大増税に賢く対応!生前贈与の実務必携(清文社)」「土地建物・マイホームの節税がよくわかる本(ぱる出版)」、共著に「新株式評価通達対応 非上場株式の評価ガイドブック(ぎょうせい)」等がある。
          
            事務所所在地:〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-43-5日神パレステージ西池袋902号
            税理士登録番号:88377  行政書士登録番号:6081615
          
 
             
             
            *合計500行以上の入力(記帳代行)がある場合や、消費税申告料金がある場合等には、別途追加料金がかかります。
*この特別料金の適用には、決済および契約に条件があります。
 
       
         
           
           
             
             
             
             
          