勘定科目「法定福利費」の説明
会社が負担する、法律で定められている福利厚生に関する保険料のことをいいます。
法定福利費の表示場所
損益計算書上の販売費及び一般管理費「法定福利費」
法定福利費の具体例、摘要
会社が保険料を負担することを、法律で義務付けられている(狭義の)社会保険料と労働保険料のことをいいます。
具体的には、健康保険料・厚生年金保険料・労災保険料・雇用保険料などの会社負担分。
法定福利費のポイント
法定福利費の仕訳例
法定福利費の法人税・所得税の取扱い
法定福利費の消費税の取扱い
消費税の課税対象外取引ですから、仕入税額控除の対象にはなりません。